第25回SAQシンポジウム:テーマ「Approach」
「アプローチ」をテーマに、それぞれの講師から、選手をベストパフォーマンスへと導く具体的なアプローチの方法をお伝えいただきました。
スケジュール
8:50 | 受付開始 |
---|---|
9:30 | 9:40 | オープニング |
9:45 | 11:15 |
![]() スピードトレーニングアプローチ実技予定 ジェームス・ラドクリフ |
11:30 | 13:00 |
ワンランクUp!![]() 鈴木 いづみ プロフィール詳細 日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士順天堂大学スポーツ健康科学部協力研究員 |
13:00 | 昼食休憩 |
14:00 | 15:30 |
![]() 〜パラアスリートを含めて〜 実技予定 礒 繁雄プロフィール詳細 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授早稲田大学競走部監督 |
16:00 | 17:00 |
![]() 「チャリティ講演 〜パラ陸上競技へのアプローチ〜」 沖野 敦郎プロフィール詳細 義肢装具士/オキノスポーツ義肢装具 代表
|
17:30 | クレーマージャパン賀詞交歓会 |
19:00 | 終了 |
8:50 | 受付開始 |
---|---|
9:30 | 11:00 |
![]() 上野 広治 プロフィール詳細 日本大学スポーツ科学部准教授/同大学水泳部監督公益財団法人日本水泳連盟副会長・強化本部長 |
11:15 | 12:45 |
![]() 渡辺 啓太 プロフィール詳細 一般社団法人日本スポーツアナリスト協会代表理事日本バレーボール協会ハイパフォーマンス戦略担当 |
12:45 | 昼食休憩 |
13:45 | 15:15 |
![]() S・A・Qの統合的なアプローチ実技予定 スコット・フェルプス プロフィール詳細 USバスケットボールアカデミー 選手育成ディレクター日本SAQ協会 テクニカルアドバイザー |
15:15 | クロージング |
|
取得単位
- SAQインストラクター
- 資格維持単位/レベル2単位 各1日3単位(2日間6単位)
- プロバイダープログラム
- NSCAジャパン:0.45CEU / 日